2014年02月12日
おもてなしって???
今日もまだまだ寒いですね
でももうすぐ春がやってくる!!!と思うと気持ちも弾みますね。

先日、食物アレルギーのある息子に
パンを食べさせたくて
小麦グルテンなしの米粉パンに挑戦してみました。
もちろんホームベーカリーでですけどね
パンやお菓子作りの大切なことは
とにかく分量をきちんと量ること。
これにつきると言われてるのですが、
とにかく大雑把な私にとってはここが一番の難関でした。
でも誰かのために一番おいしい状態で食べさせてあげたいという想いがあると
なんとそんなことくらい簡単で大したことがないんですね。

相手が何を大切にしているのか、
望んでいるのか、
その思いやりの心ひとつがきっとおもてなし?なのかなぁ。。。と
私たちのお仕事はこの思いやりの気持ちを
お掃除をするということで表現すること。
お客様の望んでいることをいち早くキャッチして
それを望むように形にすることだと思っています。
そんなおもてなしの心を大切にしていきたいと思う毎日です。

でももうすぐ春がやってくる!!!と思うと気持ちも弾みますね。

先日、食物アレルギーのある息子に
パンを食べさせたくて
小麦グルテンなしの米粉パンに挑戦してみました。
もちろんホームベーカリーでですけどね
パンやお菓子作りの大切なことは
とにかく分量をきちんと量ること。
これにつきると言われてるのですが、
とにかく大雑把な私にとってはここが一番の難関でした。
でも誰かのために一番おいしい状態で食べさせてあげたいという想いがあると
なんとそんなことくらい簡単で大したことがないんですね。

相手が何を大切にしているのか、
望んでいるのか、
その思いやりの心ひとつがきっとおもてなし?なのかなぁ。。。と
私たちのお仕事はこの思いやりの気持ちを
お掃除をするということで表現すること。
お客様の望んでいることをいち早くキャッチして
それを望むように形にすることだと思っています。
そんなおもてなしの心を大切にしていきたいと思う毎日です。
