2012年02月29日
朝の新しい習慣☆
こんにちは~
昨日の夜の雪はいったい何だったの
ってくらい快晴
念願のシーツ朝から洗って干してきましたぁ~
これも立派な朝から家事ですよね
ところで最近かなりメジャーになってきた朝活
みなさまは何か実践されていますか
もちろん私はNO
なるべくギリギリまで寝ていたいのが人情では。。。と
自分を肯定しています

でもでもこんな記事
“朝家事でいつの間にかピカピカ”



http://wol.nikkeibp.co.jp/article/special/20120203/117489/
を見つけて始めてみました
私なりの朝活
仕事から帰ってきたときに家の中が散らかってると
もう憂鬱極まりないと思いませんか?
だからとりあえず
玄関を入った時に見える範囲をとにかく整理整頓

☆はかない靴は直す
☆傘はきちんと閉じてしまう
☆下駄箱の上の小物をひとまとめにする
☆スリッパをそろえる
☆お部屋のドアは閉めておく

これくらいかなぁ~
今までこんなことも出来ていなかったのは反省
でも十分これだけで帰った後もテンションあがってますよ

気分がいいと夕食の支度もはかどるもの
ちょっとした事でも効果抜群です
簡単なこと、ちょっとでいいから始めてみませんか

昨日の夜の雪はいったい何だったの


念願のシーツ朝から洗って干してきましたぁ~

これも立派な朝から家事ですよね

ところで最近かなりメジャーになってきた朝活

みなさまは何か実践されていますか

もちろん私はNO

なるべくギリギリまで寝ていたいのが人情では。。。と
自分を肯定しています


でもでもこんな記事

“朝家事でいつの間にかピカピカ”



http://wol.nikkeibp.co.jp/article/special/20120203/117489/
を見つけて始めてみました

私なりの朝活

仕事から帰ってきたときに家の中が散らかってると
もう憂鬱極まりないと思いませんか?
だからとりあえず
玄関を入った時に見える範囲をとにかく整理整頓

☆はかない靴は直す
☆傘はきちんと閉じてしまう
☆下駄箱の上の小物をひとまとめにする
☆スリッパをそろえる
☆お部屋のドアは閉めておく
これくらいかなぁ~

今までこんなことも出来ていなかったのは反省

でも十分これだけで帰った後もテンションあがってますよ


気分がいいと夕食の支度もはかどるもの

ちょっとした事でも効果抜群です

簡単なこと、ちょっとでいいから始めてみませんか

2012年02月28日
またまた登場d(^_^o)
おはようございます
昨日は久しぶりにいい天気でしたねぇ~
絶好の布団干しにシーツ洗い日和だったのに
朝から出かけなきゃいけなかったため
結局出来ず仕舞い
そして今日はもう曇りに雨の予報でしょ
タイミングを外すといけませんね
ひたすら後悔です
とりあえずできなかったことをウジウジ言っても仕方ないから


久しぶりに犬の散歩を兼ねて
子供たちと自転車乗りに

寒かったけど子供たちも駆け回り
ワンちゃんたちはストレス発散でした

そして夜は最近ずっと食べていなかったベランダ焼肉
またまた再登場です

いただきもののマッコリと合いますねー
豚バラは安い
でもサイコウ
天気のいい日を有意義に使うのは主婦の務めですね
すぐやる
を心がけて
一週間楽しみましょうね

昨日は久しぶりにいい天気でしたねぇ~

絶好の布団干しにシーツ洗い日和だったのに

朝から出かけなきゃいけなかったため
結局出来ず仕舞い

そして今日はもう曇りに雨の予報でしょ

タイミングを外すといけませんね

ひたすら後悔です

とりあえずできなかったことをウジウジ言っても仕方ないから

久しぶりに犬の散歩を兼ねて
子供たちと自転車乗りに


寒かったけど子供たちも駆け回り
ワンちゃんたちはストレス発散でした


そして夜は最近ずっと食べていなかったベランダ焼肉
またまた再登場です


いただきもののマッコリと合いますねー

豚バラは安い


天気のいい日を有意義に使うのは主婦の務めですね

すぐやる

一週間楽しみましょうね

iPadから送信
2012年02月26日
ロボット掃除機欲しい~~
こんにちは~
今日は黄砂と花粉で最悪です
皆様は花粉症お困りじゃないですか
誰か助けて欲しい~☆
助けて欲しい~と言えば。。。
まさに家事代行・・・お掃除ロボット
育児と家事の両立を考えロボット掃除機の購入を
検討されてる方が多いのでは???
私も実はその一人

現在の新製品は1万円台から7万円台くらい
この価格差はやっぱり掃除の仕上がり具合が違うようです
最新の機種は
人工知能を搭載しゴミを探知したり、障害物を記憶する能力が高いとのこと
もう人間がする必要なくなっちゃいそうですね
でもでもそんなこと考えず
機械に頼らず
シェヴ福岡に頼んでみるのはいかがでしょう????
私もやっぱり自分の力で頑張ってみまぁす

今日は黄砂と花粉で最悪です

皆様は花粉症お困りじゃないですか

誰か助けて欲しい~☆
助けて欲しい~と言えば。。。
まさに家事代行・・・お掃除ロボット

育児と家事の両立を考えロボット掃除機の購入を
検討されてる方が多いのでは???
私も実はその一人

現在の新製品は1万円台から7万円台くらい

この価格差はやっぱり掃除の仕上がり具合が違うようです

最新の機種は
人工知能を搭載しゴミを探知したり、障害物を記憶する能力が高いとのこと

もう人間がする必要なくなっちゃいそうですね

でもでもそんなこと考えず
機械に頼らず
シェヴ福岡に頼んでみるのはいかがでしょう????
私もやっぱり自分の力で頑張ってみまぁす

2012年02月25日
ゴチャゴチャした家をスッキリさせる方法
こんにちは~
今日もスッキリしない天気ですねー
そういう日はお片付けに撤したらいかがですか
本屋に行ったらつい最近は目に付きます
こういった本が
もしかして仕事病かしら

【散らかさない秘訣】
その1・・・自分の「好き」や価値観をベースにする。
その2・・・ものの定位置を自分にとって楽な場所に決めること。
その3・・・片づける仕組みが整ったらそれを習慣化すること。
きっと簡単な事ばかりなんでしょうけどねぇ~
どうして上手くいかないのか

まっとにかく1番は増えた分だけものを減らす。。
みなさまもぜひガンバってくださいね
では楽しい週末を~

今日もスッキリしない天気ですねー

そういう日はお片付けに撤したらいかがですか

本屋に行ったらつい最近は目に付きます

こういった本が

もしかして仕事病かしら


【散らかさない秘訣】
その1・・・自分の「好き」や価値観をベースにする。
その2・・・ものの定位置を自分にとって楽な場所に決めること。
その3・・・片づける仕組みが整ったらそれを習慣化すること。
きっと簡単な事ばかりなんでしょうけどねぇ~

どうして上手くいかないのか


まっとにかく1番は増えた分だけものを減らす。。
みなさまもぜひガンバってくださいね

では楽しい週末を~


”せっせと掃除している時はちゃんと待機
お利口さんなワンちゃん達です”

お利口さんなワンちゃん達です”
iPadから送信
2012年02月23日
驚きネタ♪


あまりにもビックリ驚いたことがあったのでまずはお知らせ

ある韓国ドラマを見てたら、
若い子たちが家でアイロンを裏返して
そこにアルミホイルをのせて
肉を焼いて食べてました

さすが大胆で発想の豊かな国

驚きましたね!!
私もいつか真似してみようかな???
もちろん真似することもできず、
今日はワインに合うおつまみを作りました

セロリと豚小間切れのオイスターマヨいため

セロリはすじをとり斜めに切る
豚の小間ぎれを炒めてセロリいれて
オイスターソース大匙1.マヨネーズ大匙1
ブラックペッパーたっぷりふっておしまい。

おいしそうでしょ

かんたんなおつまみぜひご主人に作ってあげてくださいね

2012年02月23日
ちょっとしたひと工夫☆
おはようございます
また今日も雨模様
何故か家に閉じこもってしまう時間が増えちゃいますね
と言っても家にいるとやらなければいけない家事はたくさん
掃除機掛けに洗濯
トイレ掃除もお風呂掃除も。。。
子供たちの夕飯の下ごしらえもあるでしょ
あげるとキリがありませんね
そして大事なのが旦那様の肴のアテづくり
ちょっとひと工夫凝らしてみました

いつものナムルをこんな器に盛り付けてみたんです
かわいいでしょ
ちょっとしたアイデアでお馴染みなものも
新しいものにチェンジです

せっかくオシャレにナムルを盛り付けたんだから
そのお供が必要ですよね
ついついワインを飲んじゃう頻度が増えてきたから大変!
で、これまた思いついたのが.....
ネットショッピング
最近お気に入りのワインがあって安いしおいしいから
ディスカウントの酒屋さんで購入していたのですが、
とにかく重たいのがネック
ネットで探してみたら
何と。。。
もともと1280円で買ってたのが1029円で
12本のまとめ買いをすると送料無料に
もう楽チンです。

ちょっとしたひと工夫、主婦には大切ですよね

また今日も雨模様

何故か家に閉じこもってしまう時間が増えちゃいますね

と言っても家にいるとやらなければいけない家事はたくさん

掃除機掛けに洗濯
トイレ掃除もお風呂掃除も。。。
子供たちの夕飯の下ごしらえもあるでしょ

あげるとキリがありませんね

そして大事なのが旦那様の肴のアテづくり

ちょっとひと工夫凝らしてみました


いつものナムルをこんな器に盛り付けてみたんです

かわいいでしょ

ちょっとしたアイデアでお馴染みなものも
新しいものにチェンジです


せっかくオシャレにナムルを盛り付けたんだから
そのお供が必要ですよね

ついついワインを飲んじゃう頻度が増えてきたから大変!
で、これまた思いついたのが.....
ネットショッピング

最近お気に入りのワインがあって安いしおいしいから
ディスカウントの酒屋さんで購入していたのですが、
とにかく重たいのがネック

ネットで探してみたら
何と。。。
もともと1280円で買ってたのが1029円で
12本のまとめ買いをすると送料無料に

もう楽チンです。

ちょっとしたひと工夫、主婦には大切ですよね

iPadから送信
2012年02月21日
ミーティング風景
こんばんは
雨もよく降るしまだまだ寒いですねー!

今日は先週日曜の話し
経営コンサルタントの方たちとしっかりミーティングしてきました
難しい話やら???でした
と言ってもそれをクリアして勉強して前に進まないといけませんもんね
頑張らねばとo(^▽^)o
気持ちが引き締まった時間となりました

雨もよく降るしまだまだ寒いですねー!
今日は先週日曜の話し

経営コンサルタントの方たちとしっかりミーティングしてきました

難しい話やら???でした

と言ってもそれをクリアして勉強して前に進まないといけませんもんね

頑張らねばとo(^▽^)o
気持ちが引き締まった時間となりました

iPadから送信
2012年02月20日
はじめての魚市場♪
週末いかがお過ごしでしたか
市内の5センチ積雪は5年ぶりだったそうですよ

ところで私は福岡に長年住んでるのですが
先週末はじめて
長浜の福岡市中央卸売市場鮮魚市場に行ってきました
もうはっきり言って安いし楽しいです

ついついいろいろ買ってしまいましたぁ~o(^▽^)o

毎月第二土曜日午前9時から正午まで。
是非足を運んでみては!
そうそう、閉店間際に行くと半額になったり魚一匹サービス(^O^)/
駐車場も空いてたしサイコウ!!!!!
娘たちはブリおいしい!!っと大絶賛でした
毎月の恒例になりそうです!

市内の5センチ積雪は5年ぶりだったそうですよ


ところで私は福岡に長年住んでるのですが
先週末はじめて
長浜の福岡市中央卸売市場鮮魚市場に行ってきました

もうはっきり言って安いし楽しいです

ついついいろいろ買ってしまいましたぁ~o(^▽^)o
毎月第二土曜日午前9時から正午まで。
是非足を運んでみては!
そうそう、閉店間際に行くと半額になったり魚一匹サービス(^O^)/
駐車場も空いてたしサイコウ!!!!!
娘たちはブリおいしい!!っと大絶賛でした

毎月の恒例になりそうです!
iPadから送信
2012年02月17日
名刺が!!!
明日は週末
嬉しいんだけど、
なんとなくですが金曜日は食事あまり作りたくないな〜
主婦には休みがないですねー( ´ ▽ ` )ノ
そして今日はみなさまにお知らせ☆
名刺ができましたぁ~。

10年ぶりの名刺!
引き締まりますね〜o(^▽^)o
みなさまからいろいろなコメントいただきすごく励みになります
うれしいですね!
名刺も出来たことだし、これからさらに頑張ります

嬉しいんだけど、
なんとなくですが金曜日は食事あまり作りたくないな〜

主婦には休みがないですねー( ´ ▽ ` )ノ
そして今日はみなさまにお知らせ☆
名刺ができましたぁ~。
10年ぶりの名刺!
引き締まりますね〜o(^▽^)o
みなさまからいろいろなコメントいただきすごく励みになります

うれしいですね!
名刺も出来たことだし、これからさらに頑張ります

iPadから送信
2012年02月17日
昨日のリフレッシュ一場面♪
おはようございます
昨日と打って変わって今日はとっても寒いですね
良かったぁ~昨日美容室に行ってて。。。
そうなんです!
昨日は美容室に行って気分リフレッシュしてきました

そして私、いいこと思いついたんです
けっこう主婦にとってはカットにカラーにパーマと・・・・
意外にも高くつきますよね
で、思いついたのが。。。
今、町中であちこちに新しくオープンしている美容室を転々としようと・・・
何で
って。。。
初回のみ、正規料金の半額近くまでになるトライアルがあるんですよねぇ~
これって外せないでしょ
ということで、私は実はこれで新規開拓三件目!
新しいお店は意外に新鮮です
新鮮さを求めてみなさまもぜひトライしてみてはいかがですか

そしてその後は天気も良かったので
子供のリクエストがあり三人で打ちっぱなしに行ってきました

なかなか様になってませんかぁ~(~_~;)
英才教育


いえいえただのリフレッシュです
体を動かした後の食事はおいしい!
食事の後のちょっとしたデザート☆
ヌガーというお菓子
お友達にいただいたのですがすごーくおいしいですよ!
ワインやウイスキーのお供にどうぞ~

昨日と打って変わって今日はとっても寒いですね

良かったぁ~昨日美容室に行ってて。。。

そうなんです!
昨日は美容室に行って気分リフレッシュしてきました


そして私、いいこと思いついたんです

けっこう主婦にとってはカットにカラーにパーマと・・・・
意外にも高くつきますよね

で、思いついたのが。。。
今、町中であちこちに新しくオープンしている美容室を転々としようと・・・

何で

初回のみ、正規料金の半額近くまでになるトライアルがあるんですよねぇ~

これって外せないでしょ

ということで、私は実はこれで新規開拓三件目!
新しいお店は意外に新鮮です

新鮮さを求めてみなさまもぜひトライしてみてはいかがですか


そしてその後は天気も良かったので
子供のリクエストがあり三人で打ちっぱなしに行ってきました

なかなか様になってませんかぁ~(~_~;)
英才教育



いえいえただのリフレッシュです

体を動かした後の食事はおいしい!
食事の後のちょっとしたデザート☆
ヌガーというお菓子

お友達にいただいたのですがすごーくおいしいですよ!
ワインやウイスキーのお供にどうぞ~

2012年02月15日
新しいサービス☆
毎日降り続いてますねぇ~
こんな時は外に出て行動
って訳にはいかないから
頭だけを動かしてるような気がします

そして昨日の夜、テレビを見ていると
『大手ハウスキーピング会社が新しいサービスを!』という
ニュースが飛び込んできました

どんなサービスか?と言うと
“1週間の食事作り置きサービス”
ハウスキーピングスタッフがお客様と相談して
週の初めに全部作っちゃうんです
最近、このようなサービスが増えたとは言え、
宅配や冷凍食品よりは
実際にどんな食材を使って、何を作るかが分かれば
より安心ですもんね

そしたら次は私たちには何ができるのか!って考える時間になったわけです
シェヴ福岡では
みなさまのちょっとしたお願いを気軽に頼んでくれたらなぁと思って
身近なサービスを考えてます。
たとえば、朝から夕方まで仕事に出てるから
なかなか掃除機をかける暇がない!
でも毎日本当はかけたいなぁ~と思ったら
「そうだ!シェヴに相談しよう!」
あっ!今日はクリーニングを取りにいかなきゃいけないけど
どうしてもその時間に間に合わない!
「そうだ!これもシェヴに相談してみよう!」
こんな感じでみなさまのすぐ近くにシェヴ福岡を
感じていただけるようになりたいなぁ~と考えています。
そして
“気軽に!”なら
“料金もリーズナブルで手頃!”じゃないと!!!

頭の中はこれから始めるサービスの事でいっぱいです!
それぞれ皆様にも得意不得意の家事ってありますよね
それをサポートして
それがリフレッシュにつながって
豊かな幸せなライフスタイルを
お届けできたら本当に嬉しいです

今週末はまた、経営コンサルタントの方とミーティング
それまでにしっかり頭の中を整理したいと思っています

こんな時は外に出て行動

頭だけを動かしてるような気がします

そして昨日の夜、テレビを見ていると
『大手ハウスキーピング会社が新しいサービスを!』という
ニュースが飛び込んできました


どんなサービスか?と言うと
“1週間の食事作り置きサービス”
ハウスキーピングスタッフがお客様と相談して
週の初めに全部作っちゃうんです

最近、このようなサービスが増えたとは言え、
宅配や冷凍食品よりは
実際にどんな食材を使って、何を作るかが分かれば
より安心ですもんね


そしたら次は私たちには何ができるのか!って考える時間になったわけです

シェヴ福岡では
みなさまのちょっとしたお願いを気軽に頼んでくれたらなぁと思って
身近なサービスを考えてます。
たとえば、朝から夕方まで仕事に出てるから
なかなか掃除機をかける暇がない!
でも毎日本当はかけたいなぁ~と思ったら
「そうだ!シェヴに相談しよう!」

あっ!今日はクリーニングを取りにいかなきゃいけないけど
どうしてもその時間に間に合わない!
「そうだ!これもシェヴに相談してみよう!」
こんな感じでみなさまのすぐ近くにシェヴ福岡を
感じていただけるようになりたいなぁ~と考えています。
そして
“気軽に!”なら
“料金もリーズナブルで手頃!”じゃないと!!!

頭の中はこれから始めるサービスの事でいっぱいです!
それぞれ皆様にも得意不得意の家事ってありますよね

それをサポートして
それがリフレッシュにつながって
豊かな幸せなライフスタイルを
お届けできたら本当に嬉しいです


今週末はまた、経営コンサルタントの方とミーティング

それまでにしっかり頭の中を整理したいと思っています

こんなサービスが欲しいなぁ~
これぐらいの料金だったら利用しやすいなぁ~
ぜひぜひアドバイスお待ちしています

これぐらいの料金だったら利用しやすいなぁ~

ぜひぜひアドバイスお待ちしています

2012年02月14日
尊敬ネタ!
おはようございます
あいにくの雨続きですが、
何ともテンションが上がるブログ情報をご紹介します

この写真
キャラ弁ですよね
実はお友達のご主人は今までずっと娘さん二人のお弁当を
作ってきてるんだそうです
そして最近その紹介を始めたというブログ



http://blogs.yahoo.co.jp/mercy_oyaji/MYBLOG/profile.html
羨ましいなぁ~
パパが子供のお弁当作るんですよ
尊敬します



あいにくの雨続きですが、
何ともテンションが上がるブログ情報をご紹介します


この写真
キャラ弁ですよね

実はお友達のご主人は今までずっと娘さん二人のお弁当を
作ってきてるんだそうです

そして最近その紹介を始めたというブログ




http://blogs.yahoo.co.jp/mercy_oyaji/MYBLOG/profile.html
羨ましいなぁ~

パパが子供のお弁当作るんですよ

尊敬します



iPadから送信
2012年02月12日
女子会?おばさんの会!
今週の締めくくりは
国際色豊かなママたちだけでのお食事会
ママ達はいつでもたくさんの情報を持ってますね
そしてその情報はいつもするどい。
アンテナを張りめぐらしてますよねぇ~
連れて行っていただきました
素敵なお店たちに

まずは一軒目⇨“le grenier de Goh”
炭火串焼きとポトフとお酒が愉しめるお店!
雰囲気もよくすてきなお店でした。
場所がかなーりわかりずらいけど(^-^)/

二軒目⇨“中洲Bar&Dinning Mitsubachi”
若い子やカップルが多かったけど!!!
リバーサイドのソファー席は楽しかったですよ
川にむけて花火も上がりました

三軒目⇨すみません
名前を忘れてしまいました。
家の近所のバーに連れていってもらいましたo(^▽^)o
生ハム、おいしい
今週はご褒美リフレッシュが多かったので
来週からまた頑張らないないといけませんね
気をひきしめていきますよ

そうそう、子供達はパパと仲良く過ごせて楽しかったー
と言ってました。
私も憩いのひと時を過ごしたけど、子供達もリフレッシュしたみたいです。
時にはパパとの時間を演出するのも大切かもですね


国際色豊かなママたちだけでのお食事会

ママ達はいつでもたくさんの情報を持ってますね

そしてその情報はいつもするどい。
アンテナを張りめぐらしてますよねぇ~

連れて行っていただきました

素敵なお店たちに

まずは一軒目⇨“le grenier de Goh”
炭火串焼きとポトフとお酒が愉しめるお店!
雰囲気もよくすてきなお店でした。
場所がかなーりわかりずらいけど(^-^)/
二軒目⇨“中洲Bar&Dinning Mitsubachi”
若い子やカップルが多かったけど!!!
リバーサイドのソファー席は楽しかったですよ

川にむけて花火も上がりました

三軒目⇨すみません

家の近所のバーに連れていってもらいましたo(^▽^)o
生ハム、おいしい

今週はご褒美リフレッシュが多かったので
来週からまた頑張らないないといけませんね

気をひきしめていきますよ



そうそう、子供達はパパと仲良く過ごせて楽しかったー

私も憩いのひと時を過ごしたけど、子供達もリフレッシュしたみたいです。
時にはパパとの時間を演出するのも大切かもですね



iPadから送信
2012年02月11日
便利なサービスですよん!
こんにちは。
久しぶりに快晴ですね
やっと洗濯を思いっきり出来ます(*^_^*)
昨日は久しぶりにお寿司をいただきました
美味しかったぁ~
娘たちもおいしそうに食べて大満足でした

毎日一生懸命家事してるご褒美ですね(^-^)/
本当に感謝です

さて、今朝の日経に、
家事代行サービスをはじめる私たちには( ̄▽ ̄)ですが。。。
“食材購入、ネットで節約!!!”の記事が

たしかに便利なんですよね~
実際お店をぶらぶらすれば商品が目に入りつい買いたくなる。
ネットだと衝動買いが抑えられるので無駄使いが少ない\(^o^)/
たしかに!たしかに!
冷蔵庫の残りをチェックしながら食材を選ぶ。
余計な買い物をすることも減った!
たしかに!たしかに!

こんな便利なサービスがあるなかでも
シェヴ福岡は負けずに頑張りたいです!
ではではよい一日を~
久しぶりに快晴ですね

やっと洗濯を思いっきり出来ます(*^_^*)
昨日は久しぶりにお寿司をいただきました

美味しかったぁ~

娘たちもおいしそうに食べて大満足でした

毎日一生懸命家事してるご褒美ですね(^-^)/
本当に感謝です


さて、今朝の日経に、
家事代行サービスをはじめる私たちには( ̄▽ ̄)ですが。。。
“食材購入、ネットで節約!!!”の記事が


たしかに便利なんですよね~

実際お店をぶらぶらすれば商品が目に入りつい買いたくなる。
ネットだと衝動買いが抑えられるので無駄使いが少ない\(^o^)/
たしかに!たしかに!
冷蔵庫の残りをチェックしながら食材を選ぶ。
余計な買い物をすることも減った!
たしかに!たしかに!

こんな便利なサービスがあるなかでも
シェヴ福岡は負けずに頑張りたいです!
ではではよい一日を~

iPadから送信
2012年02月09日
流行の塩麹☆
今日も雪がパラパラ
相変わらず寒い日が続きますねぇ~
こんな日は家で新しいことにチャレンジ
ずっと欲しいなぁ~買おっかなぁ~と思っていた
今ちまたで健康食品として注目されている塩麹
たまたま友人にいただきましたぁ~

彼女の実家は『またいちの塩』という地元福岡の糸島で
天然のお塩を作っている塩工房
↓↓↓
http://www.mataichi.info/
この流行の塩麹も作っているようでおすそ分けいただきました
感謝感謝!(^^)!

そしてさっそく
“どう使うのがいいの???”って聞くと
答えはあっさり
“普通の塩みたいに使ってください!”と
なるほど!
それなら構えなくてもチャレンジできそうですよね

炒め物にも下味付けにもドレッシングにも
とにかく万能調味料と言われているこの塩麹
とりあえず一番この塩麹を使った料理で効果があるのが
ご飯を炊くときに少し加えると
艶が出てホクホクのとってもおいしいご飯が炊けるとのこと
だいたい4合に小さじ1杯ちょっとくらい加えるといいそうです。
なんて簡単
今日はさっそくこれに挑戦してみようと思います

一瓶買っても余ってしまうかも。。。と思いがちですが、
これならいけそうでしょ?
美肌にも老化防止にも効果があるとされている発酵食品の塩麹
みなさまもぜひお試しくださいませ
もちろんこのご報告はブログでお知らせいたしますね

相変わらず寒い日が続きますねぇ~

こんな日は家で新しいことにチャレンジ

ずっと欲しいなぁ~買おっかなぁ~と思っていた
今ちまたで健康食品として注目されている塩麹
たまたま友人にいただきましたぁ~

彼女の実家は『またいちの塩』という地元福岡の糸島で
天然のお塩を作っている塩工房

↓↓↓
http://www.mataichi.info/
この流行の塩麹も作っているようでおすそ分けいただきました

感謝感謝!(^^)!

そしてさっそく
“どう使うのがいいの???”って聞くと
答えはあっさり
“普通の塩みたいに使ってください!”と
なるほど!
それなら構えなくてもチャレンジできそうですよね


炒め物にも下味付けにもドレッシングにも
とにかく万能調味料と言われているこの塩麹

とりあえず一番この塩麹を使った料理で効果があるのが
ご飯を炊くときに少し加えると
艶が出てホクホクのとってもおいしいご飯が炊けるとのこと
だいたい4合に小さじ1杯ちょっとくらい加えるといいそうです。
なんて簡単

今日はさっそくこれに挑戦してみようと思います


一瓶買っても余ってしまうかも。。。と思いがちですが、
これならいけそうでしょ?
美肌にも老化防止にも効果があるとされている発酵食品の塩麹

みなさまもぜひお試しくださいませ

もちろんこのご報告はブログでお知らせいたしますね

2012年02月07日
打ちっぱなし!
こんにちは~
今日は朝からとっても素敵なニュースがありましたね
日本の高校生がローザンヌバレエコンクールで優勝です
嫌なニュースが多い中で
こんな明るい幸せなニュースは心がウキウキしますね
前向きになっている気持ちを利用して
今日は半年ぶりにゴルフの練習に行ってきましたぁ~

久しぶり楽しかったです
まだまだとっても下手くそなんですけどね

とにかく体を動かすのってたくさんの効果があります
もちろん、健康にもいいし、
嫌なことも忘れられるから心の健康にもgood
ゴルフの練習にギターの練習
好きなドラマを見る時間も大切だし、
子供たちとのコミュニケーションももっと大事。
大忙しの毎日ですが、
時間を有効に活用して乗り切りたいですね

今日は朝からとっても素敵なニュースがありましたね

日本の高校生がローザンヌバレエコンクールで優勝です

嫌なニュースが多い中で
こんな明るい幸せなニュースは心がウキウキしますね

前向きになっている気持ちを利用して
今日は半年ぶりにゴルフの練習に行ってきましたぁ~

久しぶり楽しかったです

まだまだとっても下手くそなんですけどね


とにかく体を動かすのってたくさんの効果があります

もちろん、健康にもいいし、
嫌なことも忘れられるから心の健康にもgood
ゴルフの練習にギターの練習
好きなドラマを見る時間も大切だし、
子供たちとのコミュニケーションももっと大事。
大忙しの毎日ですが、
時間を有効に活用して乗り切りたいですね

iPadから送信
2012年02月06日
「重曹」ってこんなにすごい!
みなさま~
重曹って使ったことありますか??
私は今回、はじめて買いました
これがなかなかすごい!

1、お風呂編
2、トイレ編
3、お部屋の掃除編
4、キッチン編

重曹って使ったことありますか??
私は今回、はじめて買いました

これがなかなかすごい!

1、お風呂編
2、トイレ編
3、お部屋の掃除編
4、キッチン編

こんな感じで色々な用途があるんですが、今日はキッチン編について。
まずは☆使い方3種類☆
1、粉のままで!
2、ペースト状にして!・・・水と同量の重層を混ぜる
3、水に溶かして!・・・
つけ置き用にスプレーとして。濃度の目安は1ℓのぬるま湯に大さじ4杯

そしたらここからはどんな所に活用できるか!です

☆スプーンやフォークのくもりに
☆ガス台の油汚れやステンレス流し台に
☆鍋のこげ落としに・・・注意!アルミ鍋はNG
☆冷蔵庫の消臭剤に
☆換気扇のお掃除
要するにどこにでも使える万能ものって事ですね
【重曹の使い方レシピ】
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
http://www7a.biglobe.ne.jp/~sysoap/bakingsoda.htm

100円でしかもこれ1つで家中使えるなんてサイコウです
とにかくbefore→afterを紹介しますね(*^_^*)
ご期待くださいませ
☆ガス台の油汚れやステンレス流し台に
☆鍋のこげ落としに・・・注意!アルミ鍋はNG
☆冷蔵庫の消臭剤に
☆換気扇のお掃除
要するにどこにでも使える万能ものって事ですね

【重曹の使い方レシピ】
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
http://www7a.biglobe.ne.jp/~sysoap/bakingsoda.htm

100円でしかもこれ1つで家中使えるなんてサイコウです

とにかくbefore→afterを紹介しますね(*^_^*)
ご期待くださいませ

iPadから送信
2012年02月05日
ワインのお供!

今日は寒いので自宅でのんびりと過ごしました。
今日も明日の休肝日にむけて飲みだめです!
お友達からワインに合う白トリュフ入りチーズの調味クリームを頂き、
パンにつけて食べてまーす。
おいしい!!!!
緑のビンは、メゾンドヨシダのエスカルゴバターです。
これは料理幅広く使えます!!!
やはり家飲みが最高です!k-pop聴きながら!!!
2012年02月04日
ワインの魅力
週末はいかがお過ごしですか???
もちろんリフレッシュされてますよね
今日は私の大好きなワインの話
好きな事は目に飛び込んでくるんですねぇ~
恒例の日経新聞からの記事をご紹介しまぁす(*^_^*)
『ワインの魅力を味わいたい』
~知識がなくても気軽に好みのワインを探して
そこから自分のライフスタイルに取り組もう!!!~

ついワイン飲むなら料理合わせないとー(^-^)/と
思いがちですがはっきり言ってなんでも合いますね!!!
ただ韓国料理だけはイマイチかしら???
とにかく自分が好きかどうかですね
誰とテーブルを囲んでいるか
どんな会話を楽しんでいるか
シチュエーションは

やっぱり一番大切なのは素敵な場面で
好きな人たちと楽しい会話を交わすことが
何よりもワインをおいしくしてくれるんでしょうね
と自分の好みだけを並べてしまいました。

ここからはちゃんとした情報
赤ワイン(ぶどうの種類)
①ピノ ノワール(酸が多くラズベリーの香りがして華やか)
②メルロー(カベルネに比べ丸みのある味わい)
③カベルネ ソーヴィニヨン(酸味と渋みが多く、赤ワインの代表的品種)
白ワイン(ぶどうの種類)
①ソーヴィニヨン ブラン(ハーブなど清涼感のある香り)
②リースリング(フレッシュで繊細な酸味が特徴)
③ シャルドネ(酸とコクのバランスがよく白ワインの代表的品種)
たくさん種類がある中で皆様は何を選びますかぁ~
私もこの情報をちょっと頭に入れながら
安くておいしいワインでディナー楽しみます!!!

もちろんリフレッシュされてますよね

今日は私の大好きなワインの話

好きな事は目に飛び込んでくるんですねぇ~

恒例の日経新聞からの記事をご紹介しまぁす(*^_^*)
『ワインの魅力を味わいたい』
~知識がなくても気軽に好みのワインを探して
そこから自分のライフスタイルに取り組もう!!!~
ついワイン飲むなら料理合わせないとー(^-^)/と
思いがちですがはっきり言ってなんでも合いますね!!!
ただ韓国料理だけはイマイチかしら???
とにかく自分が好きかどうかですね

誰とテーブルを囲んでいるか

どんな会話を楽しんでいるか

シチュエーションは


やっぱり一番大切なのは素敵な場面で
好きな人たちと楽しい会話を交わすことが
何よりもワインをおいしくしてくれるんでしょうね
と自分の好みだけを並べてしまいました。

ここからはちゃんとした情報


①ピノ ノワール(酸が多くラズベリーの香りがして華やか)
②メルロー(カベルネに比べ丸みのある味わい)
③カベルネ ソーヴィニヨン(酸味と渋みが多く、赤ワインの代表的品種)

①ソーヴィニヨン ブラン(ハーブなど清涼感のある香り)
②リースリング(フレッシュで繊細な酸味が特徴)
③ シャルドネ(酸とコクのバランスがよく白ワインの代表的品種)
たくさん種類がある中で皆様は何を選びますかぁ~

私もこの情報をちょっと頭に入れながら
安くておいしいワインでディナー楽しみます!!!

iPadから送信
2012年02月02日
子供が掃除を苦手な理由
こんばんは。
今日は寒すぎてひきこもって
ギターの練習&韓国ドラマ
に夢中になってました。
さすがに出られなかったぁ~
みなさんも韓流ドラマって見られますか?
ほんと飽きないんですよね~~~
特に最近のおもしろくておすすめは
”妻が帰ってきた。”というよくありがちな復讐ドラマ
ありがち!って分かってるのにハマってしまう理由を
分析してもらいたい
くらいです
でも見てばかりなのはダメなので
作り置きできるナムルなど弁当のおかず作りを
好きな事をしながらだとはかどりますね☆彡

そんな時、子供たちが遊んで片付けないオモチャをどうしたものかと思い
いろいろ検索してたらおもしろい記事が!!!
ぜひお試しあれ。。。

『ひそかな悩み』
ここから引用(詳しくはこちらへ)
↓↓↓ ↓↓↓
http://superkireizuki.com/child01.html
子供は何故片づけが苦手なんでしょう。
私は大人と一緒で片付けが楽しいと思わないからだと思います。
大人でも掃除を嫌がる人は少なくない。
でも仕方がないので掃除をする。
子供も大人も一緒なのかもしれませんね。
なんで苦手なの?
本当に仕方がないの?
なぜを分析してみよう。
すると。。。以下の3つが挙げられるのでは?
①エンターテイメント性がない
②動機付けがない
③きちんと納得をさせていない
なるほどなるほど
ではこんな風に実践してみよう。
でもこれだけでは実際どのようにしたら良いのか分かりにくいと思いますので、
このエンターテイメント性・動機付け・教育の3つを入れ込んだ
会話を1つサンプルとして作ってみました。
サンプル1 子供に片付ける事を促す際
【あなた】
「おもちゃお片付けしましょうか。
じゃあ、まずこのおもちゃをあの箱の中に入れようか。うまく出来るかな?」
これでちゃんと出来た らすかさず、
【あなた】
「ちゃんとお片づけできたね。
00ちゃんも、もうお片づけできる大人だね。」 と最大限褒めてあげる。
そして
【あなた】
「お片づけできたら気持ちいいいね。」 と気持ちよさをインプットする。
こうする事で
子供はおもちゃを片付ける=箱に入れることだと認識する。
そしてお片づけできる=大人への仲間入り。
お片づけできる=褒められることで気持ちいいことと認識する。
という図式が頭の中に描かれることでしょう。
もちろんこれはサンプル
でも確かにただただ「片付けなさい!」って言ったって
意味分からないですよね。
こんなゲーム感覚もいいかも。。。です。
さっそく試してみまぁす!
iPadから送信
今日は寒すぎてひきこもって
ギターの練習&韓国ドラマ

さすがに出られなかったぁ~

みなさんも韓流ドラマって見られますか?
ほんと飽きないんですよね~~~

特に最近のおもしろくておすすめは
”妻が帰ってきた。”というよくありがちな復讐ドラマ

ありがち!って分かってるのにハマってしまう理由を
分析してもらいたい


でも見てばかりなのはダメなので
作り置きできるナムルなど弁当のおかず作りを

好きな事をしながらだとはかどりますね☆彡

そんな時、子供たちが遊んで片付けないオモチャをどうしたものかと思い
いろいろ検索してたらおもしろい記事が!!!
ぜひお試しあれ。。。


『ひそかな悩み』
ここから引用(詳しくはこちらへ)
↓↓↓ ↓↓↓
http://superkireizuki.com/child01.html
子供は何故片づけが苦手なんでしょう。
私は大人と一緒で片付けが楽しいと思わないからだと思います。
大人でも掃除を嫌がる人は少なくない。
でも仕方がないので掃除をする。
子供も大人も一緒なのかもしれませんね。
なんで苦手なの?
本当に仕方がないの?
なぜを分析してみよう。
すると。。。以下の3つが挙げられるのでは?
①エンターテイメント性がない
②動機付けがない
③きちんと納得をさせていない
なるほどなるほど

ではこんな風に実践してみよう。
でもこれだけでは実際どのようにしたら良いのか分かりにくいと思いますので、
このエンターテイメント性・動機付け・教育の3つを入れ込んだ
会話を1つサンプルとして作ってみました。
サンプル1 子供に片付ける事を促す際
【あなた】
「おもちゃお片付けしましょうか。
じゃあ、まずこのおもちゃをあの箱の中に入れようか。うまく出来るかな?」
これでちゃんと出来た らすかさず、
【あなた】
「ちゃんとお片づけできたね。
00ちゃんも、もうお片づけできる大人だね。」 と最大限褒めてあげる。
そして
【あなた】
「お片づけできたら気持ちいいいね。」 と気持ちよさをインプットする。
こうする事で
子供はおもちゃを片付ける=箱に入れることだと認識する。
そしてお片づけできる=大人への仲間入り。
お片づけできる=褒められることで気持ちいいことと認識する。
という図式が頭の中に描かれることでしょう。
もちろんこれはサンプル
でも確かにただただ「片付けなさい!」って言ったって
意味分からないですよね。
こんなゲーム感覚もいいかも。。。です。
さっそく試してみまぁす!
iPadから送信