ゴチャゴチャした家をスッキリさせる方法

2012年02月25日

こんにちは~icon97

今日もスッキリしない天気ですねーicon02
そういう日はお片付けに撤したらいかがですかicon14

本屋に行ったらつい最近は目に付きますicon53
こういった本がicon59

もしかして仕事病かしらface03

ゴチャゴチャした家をスッキリさせる方法


【散らかさない秘訣】

その1・・・自分の「好き」や価値観をベースにする。
その2・・・ものの定位置を自分にとって楽な場所に決めること。
その3・・・片づける仕組みが整ったらそれを習慣化すること。

きっと簡単な事ばかりなんでしょうけどねぇ~icon65
どうして上手くいかないのかicon60

ゴチャゴチャした家をスッキリさせる方法


まっとにかく1番は増えた分だけものを減らす。。
みなさまもぜひガンバってくださいねicon22

では楽しい週末を~icon64


ゴチャゴチャした家をスッキリさせる方法
”せっせと掃除している時はちゃんと待機icon59
お利口さんなワンちゃん達です”

iPadから送信

同じカテゴリー(お役立ち情報)の記事画像
お味噌の話☆
ダニの多い場所ランキング☆
ダニ退治第2弾☆
シェヴ福岡のエコ商品☆
お掃除はささっと手際よく
すぐに活用・・家事について③
同じカテゴリー(お役立ち情報)の記事
 お味噌の話☆ (2015-01-30 13:22)
 ダニの多い場所ランキング☆ (2015-01-23 14:39)
 ダニ退治第2弾☆ (2014-11-07 11:31)
 シェヴ福岡のエコ商品☆ (2014-03-19 11:13)
 玄関掃除は運気上昇☆ (2014-01-15 13:53)
 大掃除ワンポイント (2013-12-04 11:56)

Posted by シェヴ福岡 at 13:09│Comments(3)お役立ち情報
この記事へのコメント
断捨離してできたスペースも、
あっという間に塞がってしまいます(>_<)
物に振り回されないようにしないといけないですね。
でも買い物って楽しいんですよね〜♫
Posted by superjunior at 2012年02月25日 14:07
片付け下手なtwomomです。

早く家にお仕事しに来て下さい(^_−)−☆

お仕事始動を楽しみにしています。

片付けが出来たお部屋なら、どうにか維持できるかも(^_−)−☆
Posted by twomom at 2012年02月25日 23:17
みなさんブログ訪問ありがとうございます。
お役に立てれるように頑張りますね。

私もお買いもの大好きです!
最近は韓国のネットショッピングです!
Posted by シェブ福岡 at 2012年02月26日 10:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。